2008年03月17日

エジソンの母 #final

火事の原因が賢人1人のせいにされちゃって。。
でもライターを持ってきたのが賢人だったら、やっぱり責任は
あるのかもしれませんね~。
今まで何をやらかしても平然としていた賢人が、今回ばかりは
泣いてましたしね~~。(でも泣き方はイマイチ。。?(^^;)

賢人の発明で校旗が上がるシーンは、なんか良かったな~。
それだけあの学校が好きだってことですよね。

でも、賢人はきっと今の小学校に残ることになるんだとは思いましたが、
「向こうで受け入れ拒否されました」っていうのが良かったです!!(笑)
あれだけ署名活動とかされちゃあねぇ。。(^^;

でも少し前に「クラス替え」ネタが出てきた気がするんですが、
持ち上がりのようで。。(笑)

則和のバービー人形はやっぱり生徒のだったんですね!
でもだからと言って居酒屋で縫うのはどうかと。。
あれじゃぁ、絶対誤解されますってば!!

それにしても、通知表の「来年も楽しくがんばりましょう」は、
確かに面白味ゼロのコメントですね。(^^;
ああいうのを見たら「ウチの子ってよ~っぽど書くことないんだな~」って
思っちゃいますよね~。(爆)

「エジソンの母」というタイトルを見た時、それは=あおいのことで、
なぜそれがタイトルになるのか疑問だったのですが、「教育は第二の母だ」
というセリフで、「だから教師も母なのか~」と思いましたが、規子の演説では
誰もが母になる。。って感じで終わってましたね。

最後の最後でタイトルの意味がわかって良かったです。
(この段階で、最終回でタイトルの意味がわかるんだろうか?と
心配なのは、「鹿男」です。(^^;)

このドラマ、賢人役の男の子は初めて見た気がしますが、
そのおかげで、変なイメージがなく見れたのは良かった気がします。
最初はウザイな~と思ったりもしましたが、だんだん可愛く見えてきましたし。(笑)

伊東美咲ちゃんがダメダメな役だったところも好感が持てました。
松下由樹さんは、次クールも同じ枠で、今度は専業主婦役らしいので、
タイプの違うキャラが見られるかな?と期待してます!

次クールの「アラフォー」、かなり楽しみです。^^

投稿者 yumi : 22:15 | コメント (2)

2008年03月10日

エジソンの母 #9

カレーパーティで大変なことに。。というので、てっきり調理中に
何かが起こるのかと思いましたが、歯入りカレーになってしまったと。。(^^;
うーん。。確かにこれは微妙です!!
問題はないと言われても、やっぱり食べるのにはちょっと抵抗ありますよね。。
ま、実際は玲実ママの頭にあった!ってオチだったので、良かったですが。(笑)

でも今度は火事を出しちゃうみたいですね~~。
賢人のせいではないにしても、言いだしっぺは賢人っぽいので、
危険な感じがしますね~。

ただ、今回、「お父さんからのプレゼント」が届いたことがとっても意外だったのですが、
賢人に嫌気がさして出て行ったんですよね?
なぜそういう気になったのか、気になります。。
同じ「転校させる」でも、お父さんと一緒に暮らせるようになるから。。って
理由なら、まだ良さそうですけどね~。

そして、則和のバービー人形は、、そういう趣味みたい。。??(笑)

投稿者 yumi : 22:28 | コメント (2)

2008年03月03日

エジソンの母 #8

賢人の発明したいものって、本当に「人を幸せにすること」が前提なんですよね~。
テレポーテーションだって、「すぐにママに会いに行ける」ってことですし。

今回の静電気の話は、わかりやすくて面白かったですね~。
私も一緒になって「へぇ~」と思ってしまいました。(笑)

で、教育委員会に直談判に行った玲実ママたちは、教育委員会には
転校させる権限はないと知って、自分で見張りって。。(^^;

右、左、右。。は、右手と右足を同時に出してみよう。。とかは
私もやったことあります。(っていうか、誰でもやりますよね?)
でもそういうのって、考えると本当に歩けなくなるんですよね~。(^^;

今回は加賀見先生の旦那さんとも絡んでましたが、旦那さん自身も、
自覚がないわけじゃなくて、わかっちゃいるけどやめられない。。状態なんですね。。
あそこまで行ってしまうと、ちょっと気の毒な気もします。。

そして教育委員会の方は何も動かないのかと思ったら、、留学を勧めに来ました~。
ぶっちゃけ、転校って解決にならないですよね~。
転校先の学校でも同じようなことが起こるはずですし。(^^;

そういう意味では、賢人のような子を温かく迎えてくれるような環境で
勉強する方が良いのかもしれませんが、いきなり留学なんて、いろんな意味で敷居が高いです!
でもそんな時、美浦がプロポーズらしき発言をしちゃいました~~。
でも、規子もちょっと教育に?目覚めて来たようですし、あの親子が留学するとは思えないですよね。(^^;

則和カバンの中のバービー人形を見て反応したのは、自分が過去に
バービー人形。。って言われたからでしょうか?
一瞬、そういう趣味だと勘違いしたのかな?なんて思ったりもしましたが。。

今回のラストは、玲実ママが賢人を誘拐?しようとしたところを静電気によって、
我に返った。。というオチでしたが、前回のラストも、防犯ベルが役に立ったし、
1話を通して、つながっている感じが良いですよね~。

投稿者 yumi : 22:19 | コメント (2)

2008年02月25日

エジソンの母 #7

「赤ずきん」が残酷だから。。って理由で文句を言ってくる保護者って、
実際いるんでしょうか?
子供に何か言われても、「あれはお話の中のことだからね」って、
親が軽く流せば良い気がするんですけどね~。

でも子供たちは自分たちでストーリーを考えて、残酷ではないように
変えたようですが。。子供たちだけであんな展開を考えたんだったら、
自分がそこに参加している親だったら「すごい!」と感激すると思います。(^^;

でもあのネタって、最初に賢人が「ウソツキ」の話でグルグルやっていたのと、
同じかと思ったんですが、法則名が違っていた(名前は忘れました・爆)ので、
微妙に違うんですね!?

教育委員会の人もあの劇を見ていたようですが、、玲実ママたちの
思い通りにはならないですよね!?
杉田かおるさんって、「悔しがってる状態」というのが、似合う気がします。(笑)

で、防犯ベルが壊れてしまった玲実のために、永遠に鳴り続ける防犯ベルを作って、
あげようとしたものの、受け取ってもらえず。。その時規子が「もらってもいい?」と
フォローしたのは良かったですよね~。規子もだんだんわかってきた感じ?(笑)

とりあえずもらっては見たものの、絶対使えない。。と思ってるところに、
例の変質者が登場して、役に立った!というオチも良かったです!

投稿者 yumi : 23:32 | コメント (2)

2008年02月18日

エジソンの母 #6

あと50億年で太陽と地球が死んでしまう。。ってことを真剣に考える生徒達。。
50億年後なんて言われたら、「自分には関係ない~」って思ってしまうので、
教師や親にしてみたら迷惑かもしれませんが、
でもこういうことを考える「誰か」は必要ですよね。

たいていの人は「自分が死んだ後のことは知らない。。」的な感じだと思うんですが、
「それでもなくなってしまうのは寂しい」というところは賢人らしいですよね。。

規子があおいに向かって「嫌い!」とか言いたい放題言ってしまうところは
ちょっとアリエナイ感じでしたが、でもそのことで自己嫌悪->成長したようなので、
これもアリなのかな?

そして玲実ママたちが教育委員会にメールを送ったせいで、
ついに教育委員会の人が視察にやって来ましたが。。
最終的には賢人の可能性をわかってもらえるんですよね?(笑)

投稿者 yumi : 22:52 | コメント (0)

2008年02月12日

エジソンの母 #5

子供の絵を「良い絵、悪い絵」とわける先生ってどうなんでしょう??
賢人じゃなくても「どうして?」と聞きたくなります!(笑)
そういう意味では、今回は「賢人らしさ」はそれほど出てなかった気がします。

でも玲実ママって、何でも建前的にしか考えてないですよね。。
美術館に連れて行くのも、全て押しつけがましいというか。(^^;
だから上辺だけの絵を見抜かれてしまったのかもしれませんが。。。

そして今回初めて登場した、加賀見先生の旦那さんは、これまた強烈な人でしたね~~。
他人の服にまで計算式を書いてしまうなんて、ガリレオ湯川先生よりも凄い?(笑)

でもママが買ったチョコを勝手に賢人に渡してしまうのは、さすがに怒りますよね。(^^;
しかし、1粒1500円のチョコって、どんだけ~?って感じです。

投稿者 yumi : 22:14 | コメント (0)

2008年02月04日

エジソンの母 #4

賢人が公演の作業を見ているシーンを見て、、
セメントを使ってまたとんでもないことをしてしまうんじゃないか?と
ヒヤヒヤしましたが、今回は社会科見学ネタでしたね~。
社会科見学なんて「どうして?」攻撃が加速するに決まってますが。(笑)

でも外見と性格が一緒だったら、お金持ちの方が良いに決まってます。(笑)
でも実際は、貧乏な人の方が苦労している分、ひとの痛みがわかるような人だったり
すると思うので、「全く同じ」なんてことはありえないと思いますけどね~。(^^;
なので、最後に工場の人がまた来てくれて「幸せです」と言ってくれたのは、良かった気がします!

そして、加賀見先生の言っていた「学校は建前を教えるところ」というのは、
ちょっと納得してしまいました。。そう割り切ることも必要な気がします。

その加賀見先生ですが。。どうやら旦那さんが「天才」系の人のようで。。(^^;
まぁ、確かに天才って、ヒモと紙一重なのかもしれません。。
身近にそういう人がいたら、躍起になってしまうのもわからなくはないです。。
逆に美浦のような立場だったら、純粋に面白がる気持ちもわかります。(^^;

投稿者 yumi : 21:46 | コメント (2)

2008年01月29日

エジソンの母 #3

「橋の上のオオカミ」の話を、私は知らなかったです。(^^;

でもいくら目立つからって、賢人ばっかり当てるのはどうかと。。
トラブルになるのはわかっているんだから、なるべく当てないようにするくらいじゃないと。(^^;

オオカミがウサギを食べちゃった。。ってのも「自然の摂理」という意味では
嘘じゃないところが微妙ですよね。

それと、先ほどうちでも似たようなこと?がありました。
子供に「桃太郎」の話をしていて「桃を切ってみると、中から男の子が。。」
と言ったら、『男の子、ちょきんする(切る)の?』と返されました。

冷静に考えてみると、桃の中に桃太郎がいた場合、桃を切ったら
桃太郎まで切れちゃいますよね~。(^^;

いつもだったら「何言ってるの?」レベルで終わったと思うんですが、
ちょうどこのドラマを見た後だったので、冷静に考えてしまいました。(笑)

でも学校の授業でそれをやられたら、やっぱり迷惑かも。(^^;

投稿者 yumi : 23:34 | コメント (0)

2008年01月21日

エジソンの母 #2

うーん。。確かにやってみないとわからないことは多いですが、
自分の子を、賢人と友達にしたくはないですね。。
危険過ぎです!!!

前回はなるほど~と思うこともあったので、今後はそういうネタが多いことを期待します。。

投稿者 yumi : 22:57 | コメント (0)

2008年01月15日

エジソンの母 #1

思ったよりも面白かった~!

「どうして算数をするの?」とかその変の質問は困りますけど、
確かに「なぜ1+1=2なのか?」を説明するのって、とっても難しいですよね。
あと、「君は嘘つきだ」「はい、そのとおりです」のパラドックスの話も
なるほど~と思ってしまいました。(^^;

でも教師としての立場なら、それらの質問に答えるのも「仕事」と思えるかも
しれませんが、自分の子に「どうして?どうして?」攻撃をされたら、
ちょっとツライかもしれません。(^^;

規子の彼氏が、准教授って設定も良い感じに絡んで来ているので、
面白くなりそうな気がします!

投稿者 yumi : 22:20 | コメント (2)